国試対策のビデオ講座を考える

CBTを終えて考えないといけないのが国試対策、正直CBT終わって一息つきたいところなのに頭を悩ませます。

しかも業者によってはCBT前から国試の話をするので成績底辺としては、

「そんなの考えられるかいボケ!」って感じでしたが、実際問題残り2年ですから仕方ないですよね…

ということで少し考えてMECを選びました。

ここから選んだ理由を説明しようと思います。

 

・国試対策委員経由の申し込みだった

ただ予備校の戦略にハマってるだけなんですが、MECとTECOMは国試対策委員からしか申し込めないんですよね(正確には個人で申し込めるけどバカ高い)

逆にmedu4とQ-assistは個人でしか申し込めないのでいつでも買えるので、MECやTECOMが合わなかったら金銭的にはつらいですが移ればいいだけなんです。

 

・紙のテキストと電子テキストの両方を選べた

一応医学生の多くが持っているiPadApple pencilを自分も持っているので、紙テキストがないmedu4やQ-assistでもいいんですが、アナログ人間なのでどこまでデジタル化ができるか分からないという不安がありました。

その点MECだと紙テキストも配られるので、スタイルの変更が効くという点は安心材料でしたね。

 

・メインの講師が割としっくりきた

どの予備校もサンプル動画があって、予備校によっては期間限定でたくさん見せてくれるので、それを見て何となくMECが合うかなあと思いました。

これから選ぶ方はめんどくさくても一通り見てみてください。結構雰囲気が予備校ごとに違います。

MECではDr.KSRとDr.WTRの二人がメインで教えています。2人ともしっくりきたので大外しはしないだろうという読みです。

逆にmedu4の先生はなんとなく苦手でした…(個人の感想です)

何かの講座で詰まって周りがmedu4を推してたらそれだけ取ろうと思います(それが出来るのがmedu4のいいところ)

 

と、何個か理由を挙げてきました。

他にも先輩達が「〇〇はダメだ」と口を揃えて言ってるところはやめた、とかありますが、単純なdisになるのでやめときます。

 

自分の学年はQ-assistがやや多そうなので人と違うのは不安ですが、MECの人もいるし極端に外れたことをするわけではないので自信を持ってやっていきたいです。